サイトマップ

学校生活

第7回 文化部合同発表会を行いました。

救急救命講習開催しました。

令和4年度卒業証書授与式を行いました

卒業式を行いました

表彰式を行いました(1,2年生は教室でリモート実施)

日々の様子

お知らせ

振替休日の変更について 5月20日(金)から5月2日(月)へ変更します。

平日夜間・休日・祝日の緊急連絡先について

R4年度出雲工業高校 課題研究発表会 当日プログラム(2月15日開催)

校長見聞録 R4 No.3( 今年一番の積雪 )

今年も 出工 ジュニアスポーツフェス 2022 を開催します!

日本教育公務員弘済会奨学生【給付型】募集について(全学年)

中西奨学生【給付型】募集について(2学年のみ)

校長見聞録R4 No.2( 春休みのうれしい出来事 )

校長見聞録R4 No.1( 満開宣言! 出工スタートです )

校長見聞録No.35( 出工 開花宣言 )

校長見聞録No.34( もう一つの卒業式 )

令和3年度建築科課題研究発表会

第3回行事「ものづくり体験」中止のお知らせ

校長見聞録No.33( ひまわり保育園でクリスマス演奏会! )

校長見聞録No.32( 2学期 球技大会 開催! )

校長見聞録No.31( 図書館でクリスマス会! )

校長見聞録No.30( 建築科に「万能試験機」が設置されました! )

11月9日1年生性教育講演会を行いました

校長見聞録No.29( 出工スポーツフェスタ 開催! )

校長見聞録No.28( いづも産業未来博 に参加しました! )

校長見聞録No.27( 1年生 県内企業・現場見学に行きました! )

校長見聞録No.26( 電子機械科 出前授業に行きました )

校長見聞録No.25( 本の寄贈に感謝 )

校長見聞録No.24( 1年生就職ガイダンスを行いました! )

校長見聞録No.23( 茶室製作 追い込みです! )

校長見聞録No.22( みんなで出工を良く! )

校長見聞録No.21( 頑張っています! )

校長見聞録No.20(工雲祭 出工生の思いやりと力!)

文化的学校行事 アイノテコンサートが開かれました

つばさの会 第2回行事について

令和3年度高校生ものづくりコンテスト中国地区大会旋盤作業部門大会報告

校長見聞録No.19(ロボット競技県予選大会に向けて!)

野球部が災害ボランティアに参加しました。

校長見聞録No.18(中学生1日体験入学 実施!)

校長見聞録No.17(茶室 製作中です!)

校長見聞録No.16(ものづくりコンテスト(溶接技術<圧力容器>)

校長見聞録No.15(地域清掃ボランティア活動!)

バースディプロジェクトを開催しました

校長見聞録No.14(学年別球技大会 実施しました!)

出雲市内専門高校説明会を実施しました。

校長見聞録No.13(電気科3年 課題研究~照明交換)

校長見聞録No.12(3年生進学説明会)

校長見聞録No.11(ものづくりコンテスト(旋盤作業))

2年生献血セミナーを行いました

校長見聞録No.10(一致団結。チーム出工)

校長見聞録No.9(かわいい来校者)

校長見聞録No.8(みんな頑張った!県総体)

校長見聞録No.7(植樹祭よりいただきました!)

つばさの会第1回行事の中止について

県総体応援イルミネーションが点灯されました。(動画)

校長見聞録No.6

R3つばさの会第1回行事案内

校長見聞録No.5(いよいよ県総体!)

令和3年度PTA総会の書面決議について

校長見聞録No.4(ものづくりコンテストに向けて)

校長見聞録No.3(夕日と石碑)

校長見聞録No.2(新入生歓迎コンサート)

令和2年度国家技能検定合格しました。

校長見聞録 No. 1

1年生 救急救命講習会 開催しました

つばさの会 運営スタッフからのメッセージ

島根県からアンケートのお願い

オートディスペンサーを寄贈していただきました

PTA役員会・評議員会を行いました

11月10日性教育講演会

バースディ・プロジェクトを開催しました。

新型コロナウイルス感染症への対応について

【お知らせ】校地への車両の乗り入れについて

高校生ものづくりコンテスト島根大会に出場。電子回路組立部門で中国大会出場。

R3専門高校説明会について

学科紹介

機械科

建築科

電気科

電子機械科