吹奏楽部

2014年1月16日
*全日本吹奏楽コンクール島根県大会
全日本吹奏楽コンクール島根県大会

 本校吹奏楽部は、昭和38年(1963年)に出雲産業高等学校から商業科と工業科が分離、開校以来の歴史を持っています。吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストでは中国大会出場などの輝かしい歴史も残しています。しかし、現在は学科改変による入学者の減少、経験者の減少により少ない人数で活動しています。

 人数は少ないですが、心から音楽が好きな人、楽器を吹くのが好きな人が集まっています。また、ひとりひとりの技術は高く、良いサウンドを奏でています。伝統あるこの吹奏楽部を存続させていくためにも、コンクールでの好成績を目指すとともに、校内の式典や工雲祭で活躍していきたいと思います。

部員数 10名程度
目標

音楽を楽しむ

主な大会・対外競技

6月  吹奏楽祭

7月  いずも吹奏楽のつどい

8月  吹奏楽コンクール

12月 アンサンブルコンテスト

2月  文化部合同発表会

練習計画  
費用  
外部リンク

島根県吹奏楽連盟ホームページ

http://ajba-shimane.farend.ne.jp/

主な成績 平成27年度 全国総文祭 出場
第58回全日本吹奏楽コンクール島根県大会 
高校小編成の部 銀賞