出雲工業高校サッカー部は、「蒼闘伝」というチームスローガンを掲げ、「全国大会出場」を目標に日々トレーニングに取り組んでいます。グラウンドは正規のサッカーコート一面を毎日使用することができるうえに水はけも抜群、そして地域の方々の支援によって設置された11基の照明もあり、冬場も十分なトレーニング時間が確保できます。また毎月地域の小学生を招いてのサッカースクールを行ったり、部員それぞれが役割をもって活動をしています。
平成30年度は、県総体では平成16年以来のベスト4、トップチームは県1部リーグで4位となりました。最大の目標である高校選手権に向け、より一層頑張ります。
年間活動計画
「2025年度 サッカー部年間活動計画」(PDF:90kB)
主な大会・対外競技
県リーグ(4月~10月)
県高校総体(5月~6月)
選手権大会(10月~11月)
新人大会 (1月~2月)
費用
保護者会費 2000円/月 (その他遠征で実費必要)
主な成績
H30年度
○県高校総体 ベスト4
1回戦1-0出雲 2回戦2-0益田 準々決勝1-0松江商業 準決勝0-4立正大淞南
○県ユースリーグ1部
第4位 6勝5敗3分 勝ち点21(全日程終了 ホーム&アウェイ2回戦制)
立正大淞南B 2-4・1-0 大社 1-4・0-0 開星 1-3・2-4
松江商業 0-0・0-0 明誠 0-4・3-0 松江農林 1-0・2-1 松江南 6-1・5-0
○県ユースリーグ3部
第2位 7勝1敗3分 勝ち点24(残り1試合 ホーム&アウェイ2回戦制)
出雲農林 2-1・1-1 出雲北陵 0-1・2-2 大田 3-2
出雲B 0-0・2-0 三刀屋 5-0・2-1 横田 7-0・12-0
現在、情報はありません