閉じる

機械科 DXハイスクール

協力企業による講義(大昭和精機さま)

更新日:2024年07月29日

6月19日機械科3年生対象に、「5軸加工機のツーリング選定」というテーマで講義を行っていただきました。
大昭和精機さまは、大阪に本社があり、主に切削加工に関連する製品を製造しておられます。
本校では、工作機械に切削工具(刃物)を固定するツーリングと呼ばれる工具保持具(チャック)を購入させていただいています。

 

切削工具 切削工具をチャックで把持

 

「機械工作」の教科書ではあまり深く書かれていない部分ですが、どのような種類があり、どのような特徴があるのか、どう選定すればよいのか、を5軸マシニングセンタでの使用を前提に丁寧に説明していただきました。

 

 

本校のDXハイスクール事業では高度なシミュレーションの運用を主題としています。そのデータをもとに実際の加工との検証を行うのですが、加工に使用する工具・チャックが適切でないとそれを実現することはできません。

今回の講義内容を反映させ、適切な工具・チャックを選定したいと思います。

このページのトップへ